日本の国民的アイドルAKBは、16期生までいる歴史あるグループになりました。
今も100名を超える大人数のグループですね。
結成当初は、劇場にお客が集まらず下積みが長く続いた時期もありましたが、
ファンが選ぶ「総選挙」で「神7」が話題となり、その後、曲にも恵まれてブレイクし、世間の注目を集めて右肩上がりに成長を続けてきました。
今では、卒業生は、累計で200名を超えているそうです。
そんな多くの卒業生の中で、成功している人は誰なのか?
ランキング形式で「TOP5」と惜しくも選に漏れた人たちの「番外編」を見ていきましょう!
また、AKB時代に人気絶好調だった「神7」メンバーが成功したのかについても見ていこうと思います。
みんなが選ぶAKB卒業生の成功者(アンケート)
ランキングの発表の前にアンケートをとらせてください。
※該当者がいない場合は追加できます。
[democracy id=”5″]
AKB卒業生の成功者のランキングTOP5
AKBでは、アイドルでしたが、その卒業後の活動は、女優が多いですね。
現役のころから美しく雑誌モデルを続けている人は、ファッションモデルになったり、
トークが上手な人は、番組MCとして活躍しています。
また、ビジネスセンスのある人は、経営者として辣腕をふるっています。
1位 川栄李奈(かわえい りな)

引用元:youtube.com
AKB在籍中は「おバカキャラ」で人気がありましたが、AKBドラマの「マジすか学園」シリーズで重要な役どころの高い演技力が評判になりました。
20歳という若さで卒業しましたが、すぐに、舞台『AZUMI 幕末編』で主演で高度な殺陣にも挑み、好評を博しています。
NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』では、仕出し屋の一人娘を演じ、お茶の間の話題になりました。
『早子先生』は、『とと姉ちゃん』と撮影時期が重なりましたが、全く異なるタイプの役柄をみごとにこなして女優としての力を付けてきました。
その他、ドラマ『僕たちがやりました』、『3年A組』
映画『デスノート Light up the NEW world』、『亜人』、『嘘を愛する女』
など話題作にも次々と出演しています。
auの人気CM『三太郎シリーズ』にはかわいらしい織姫役で登場し、みごとCM好感度ランキングでは1位を獲得しています。
以前、川栄さんは、インタビューの質問で女優業に対して次のように答えています。
私は「自信を持たないようにしている」タイプなんです。自信を持っちゃうと調子に乗っちゃうんですよ。 よしやるぞ!ってお芝居に対して自信を持つことも大事だと思うんですけれど。自分がたくさん出させていただいて、変に「いいな、いけるな」って思ったらこんな奴はすぐにいなくなっちゃうと思うので、わきまえています。謙虚な気持ちは意識してずっと持ち続けたいですね。
引用元:オリコンニュース
どのお芝居に対しても真摯で謙虚に取り組む姿勢が伺えますね。
プライベートでは、
川栄李奈さんは、2019年5月17日に結婚を発表しています。お相手は舞台を中心に活動中の俳優、廣瀬智紀さんで、川栄さんは新しい命を授かっているそうです。
本当にご結婚おめでとうございます!
これまでは、高校生役など自身の年齢より若い役柄が多かったですが、今後は、美人奥様やお母さん役などが見れるかもしれませんね。
2位 指原莉乃(さしはら りの)

引用元:太田プロダクション
指原さんは、『笑っていいとも!』のようなバラエティ番組への出演が多く、AKBかHKT(博多姉妹グループ)移籍後しばらくして、支配人という重責も兼任してきました。
また、アイドルのプロデューサー活動でも才能を発揮し、師匠である秋元さんのお墨付きをもらっています。
アイドルを一同に集めた『指原莉乃プロデュース 第一回ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜』や
声優アイドルのプロデュース『=LOVE(イコールラブ)』を手掛けています。
2019年2月には『=LOVE』の姉妹グループ『≠ME(ノットイコールミー)』都内会見でお披露目され、プロデュース活動の順調さが伺えます。
AKB総選挙では、前人未到の3度1位に輝き、グループの頂点に立つ人気メンバーです。
その卒業後ですが、ソロ活動になっての大きな変化はありませんが、バラエティを中心に着実に現状の仕事をキープしていくだろうとうのが大筋の見方のようです。
彼女でのバラエティで鍛えたコメント力は、しばらく視聴率女王の座を守ってくれるのではないでしょうか?
令和の時代を迎えた際に読売新聞社会面に指原さんのコメントが長嶋監督、阿川佐和子さんと一緒に掲載された時には、皆さん驚かれましたよね!
卒業後、国民的番組「徹子の部屋」にも出演して、今でも謙虚な気持ちをわすれず、人気がなくなった時にそなえて貯金を続けているとお話されてましたよ。
こうした庶民的で飾らないところが魅力ですよね。
今日のお昼12時から、徹子の部屋です☺️すっごく楽しかったので、ぜひ〜! pic.twitter.com/zNVCb5ekHn
— 指原 莉乃 (@345__chan) March 26, 2019
指原さんは卒業した今後も、まだまだ活躍されるのではないでしょうか?
3位 川崎希(かわさき のぞみ)
AKB時代では、それほど目立った存在ではなく、グループがブレイクする前に卒業しています。
グループ在籍時から芸能活動と並行してアパレルブランド「Anti minss」(アンティ・ミンス)を設立し、実業家として足を踏み出します。
この頃から社長になることを意識していました。
ネイルサロンとエステサロンも同時期に出店しますが、利益が思ったように出ないとわかると潔く撤退しています。
2013年にカッコいいというだけでモデルのアレクサンダーさんと結婚し、ヒモ夫として迎え入れて話題になりました。
この関係性が、視聴者に受けてバラエティ番組に出たり、『のんちゃんのダメ男の愛し方』という本を出したりしています。
家事はアレクさんがやってくれてるようですね。
ビジネスは、順調で、年収3,000万を余裕で超えているようです!
「年収は3000万円くらい」 川崎希 pic.twitter.com/wCICQG6mr0
— 川崎希(元AKB48)ビジネス起業名言! (@kawasakiakb) September 12, 2018
新居は、なんと2億円だそうです!!

引用元:Orange Magazine
AKB卒業生の中で一番の稼ぎ頭ですね!
ビジネス家でありながら、「元AKB」を名乗ってくれているところが無駄に嬉しいです。
4位 前田敦子(まえだ あつこ)
ご存じ、総選挙で1位になり、「私のことは嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないで下さい!」の名言を残した前田敦子さん。
卒業後は、AKB時代から熱望していた女優に転身します。
女優になろうと思ったきっかけについて後に、次のように語っています。
-AKB48のオーディション時から「女優になりたい」とおっしゃっていましたね。女優を志したきっかけは何でしたか?
小さいころからテレビっ子で、ドラマが大好きだったんです。3~4歳のころ見ていた、ドラマ『家なき子』や『ひとつ屋根の下』の具体的なシーンを鮮明に覚えているほど。芸能界は遠い世界だと思っていましたが、小学校に入りティーンズ雑誌を目にするようになると、同い年の子たちが活躍している姿に、憧れを抱くように。「私も有名になりたい!きっとなれるはず!」という根拠のない思いが、女優になろうという気持ちにつながっていきました。大きなきっかけは、13歳の時に見たドラマ『オレンジデイズ』。大学生ってなんて大人びていて素敵なんだろうと夢中になりました。主演の柴咲コウさんが歌手としても活躍していて、「女優にはいろんな形があるんだな」と知ったことが、AKB48への挑戦に結びつきましたね。
引用元:就職ジャーナル
卒業後初の連続ドラマ『幽かな彼女』では、主人公の同僚の女子教師で、性格の悪い役柄だったのに、いじめに直面し、自殺しようとする生徒の心を開く演技を熱演し、視聴者に共感を与えました。
『苦役列車』では、原作にない役柄、康子(古本屋でバイトをする本好きな、友達のいない男子の、女神的存在)を素朴に演じています。
画の興行的には大コケでしたが、映画界では評価が高く、大根仁監督は、自身のTwitterで「原田知世が登場した時のようなインパクトでした。つまりは映画女優の誕生」と絶賛しています。
『もらとりあむタマ子』では、これまでの前田さんのイメージを壊してしまうのではないかと心配してしまうくらいの「ぐうたら」「ニート」「変顔でブサイク」ダメ娘を好演しました。
最後の「ニート」を辞めて就職を志すところは、前田さんが女優への道を決心した姿とダブって見えますね。
『クロユリ団地』では、ホラーで新しい境地に挑みます。監督は『リング』で有名な中田秀夫さん。公開前からプロモーションを大々的におこない注目を集めました。
事故で家族を亡くした主人公(明日香:前田さん)が団地に越してきて、恐怖体験の末、心を許した男性が、13年前に死んだミノル君に殺されるという、精神不安定な役をこなしています。
興業収入は、10億円を超えるヒット作となりました。この頃をきっかけに売れる女優としての自信をつけてきたのではないでしょうか?
『イニシエーションラブ』は、ベストセラー小説を映画化。2つのストーリが描かれ話題となりました。
後半のヒロイン「木村文乃」さんと比較し、前田さんの伸びしろを評価する方が多かったようです。
その後も数多くの映画に出演しながら、プライベートも充実させています。
2018年7月に勝地涼さんと結婚し、2019年3月に男の子を出産しています。おめでとうございます!
2021年5月4日 追記
前田敦子さんと勝地涼さん2021年4月23日に離婚されています。
昨年から別居を続けていたので時間の問題だったと見ている人も多いようです。
育児と仕事の両立で疲れたのかもしれませんね。
昼間トラクターでラジオ聴いてたら…トーク番組のゲストに前田敦子さんが出てたんだけど…
①結婚したのを知らなかった‼️
②子供がいるのを知らなかった‼️
③離婚したのを知らなかった‼️俺の頭の中ではフライングゲットで止まってる😊
そういう芸能情報は相当回数の周回遅れだ\(^^)/— hiroshi57【公式】 (@iamhiroshi) April 28, 2021
では、では、離婚前の2019年に戻りますねー。(*^^*)
出産後も映画出演が決まっており、着実に女優としての階段を上っていますね。
『町田くんの世界』、『旅のおわり世界のはじまり』、『葬式の名人』が
2019年に公開予定です。
そして、AKB時代については、今の自分を磨いてくれた誇りがあるようですよ。
出産後のインタビューでAKB時代を振り返ってくれました。
女優活動のほうが長くなりましたが、AKB48というグループが平成から令和になってもまだ存在しているのは、やっぱりすごく嬉しいです。もともと秋元(康)先生は「10年ぐらい続けばいいかなと思って始めた」と仰っていたのですが、それが14年も続き、ライバルグループや姉妹グループができ、規模も大きくなっていますからね。自分がそこにいたんだという誇りは、いまも感じています。
引用元:Drama&Movie
益々、女優としての風格を増している前田敦子さん。「あっちゃん」と呼べなくなるかも。
5位 内田眞由美(うちだ まゆみ)
「内田眞由美」って誰なの?と思う方も多いです。
彼女はAKB時代では、人気は、それほどありません。しかし、「運」を持ってるらしく、
「じゃんけん選抜(第1回)」で優勝を果たし、センターの座を勝ち取っています。

引用元:オリコンニュース
卒業後は、AKB時代から兼業していた「焼肉 IWA」の経営に専念しています。
(ご両親も焼肉店を経営されているので腕前は確かでしょう!)
AKBの卒業生をアルバイトで雇うというスゴ技店なので、是非、行ってみたいですね!
今日も新しいお友達がお手伝いに来てくれました〜✨✨
誰でしょうか?#IWA pic.twitter.com/szBUqhMnsT— 西野 未姫 (@mikinishino4) August 12, 2017
2016年には、焼肉IWA新潟店をオープンしましたが、現在は閉店し、新大久保の店に経営資源を集中させています。
撤退が早く、気持ちを切り替えているところは、3位の川崎希さんと通じるところがありますよね。
IWAの人気メニューは、AKBの大ヒット曲の「恋するフォーチュンクッキー」ならぬ「フォーチュンおにぎり」だそうですよ!
売上好調の秘訣もAKBでの人脈によるところが大きそうですね。
次ページは「番外編」です。