(11位)籾山ひめり

引用元:アメブロ
籾山 ひめり(Someday Somewhere)
ニックネーム ひめちゃん
血液型 不明
身長 155cm
出身地 栃木県
生年月日 2004年3月22日
星座 牡羊座
特技 ローラースケート
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
ファーストシーズンでローラスケートを履いてパフォーマンスし観客と視聴者の
度肝を抜きました。
現在はローラースケート女性アイドルグループ「Spindle(スピンドル)」を
卒業してラストアイドル一本で活動しています。
オーディション歌唱曲:「未完成ガール」(鈴木愛理)
少し音程を外したところや声が裏返ったところが目立ちあまり良い出来では
なかったですね。
伸びしろがあるとみられたかもしれません。
(12位)畑美紗起

引用元:Twitter
畑 美紗起(2期生)
ニックネーム みいちゃ
血液型 A型
身長 154cm
出身地 埼玉県
生年月日 1996年3月27日
星座 牡羊座
特技 バレエ、コーディネート
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
オーディションに落ち続け、大学卒業後も就職せずアイドルの夢を諦められなくて
ラストアイドルの2期暫定メンバーオーディションに合格しバトルも防衛しました。
2期生の中では一番のお姉さんですが甘えた高校生のような話し方をする?ので
年下に見られがち。
乃木坂46の握手会にもよく行っていたのでお客さんの喜ぶことをしてくれるようですよ。
オーディション歌唱曲:「365日の紙ひこうき」(AKB48)
途中、歌詞が出てこなくて歌がとまってしまいました。少し練習が足りなかったのか
緊張しすぎたのかもしれません。
ダンス評価でakane先生から「畑はダンス部門では満点でした」と言わせるほどだったので
この貯金が大きかったのではないかと思います。
(13位)篠原望

引用元:テレ朝POST – テレビ朝日
篠原 望(2期生アンダー)
ニックネーム のんちゃん
血液型 B型
身長 162cm
出身地 千葉県
生年月日 1996年9月20日
星座 乙女座
特技 テナーサックス演奏
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
2期暫定メンバーでセンターでしたが敗れてしまいます。
しかし、2期アンダーでもセンターを努めています。
かつてはファンの間で写真のトレカのレートが一番人気のこともありました。
(ラストアイドル1周年記念コンサートの2018年12月時点です。)
ちなみに2020年時点ではTOP4の人気メンバー(阿部、長月、西村、畑)が
頭ひとつ抜けているようです。
歌もダンスも苦手ですが努力家ですね。
オーディション歌唱曲:「きっかけ」(乃木坂46)
歌ははっきり言って下手な方です。しかし、
たたずまいや上品で清楚な雰囲気は
乃木坂46が好きな方には好感が持てると思います。
(14位)松本ももな

引用元:Pinterest
松本 ももな(シュークリームロケッツ)
ニックネーム ももなん、ももちゃん
血液型 B型
身長 159cm
出身地 神奈川県
生年月日 2002年10月12日
星座 天秤座
特技 立ちブリッジ、リボン結び
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
ファーストシーズンでそのアイドル力の高さから対戦前に勝利を確信した観客や
視聴者が多かったのですが、歌が残念で一歩及びませんでした。
その後、セカンドユニット「シュークリームロケッツ」のセンターでファンに
彼女の魅力と底力を見せつけました。
オーディション歌唱曲:「ガールズルール」(乃木坂46)
「ももなん、上手くなってる!!」(でも普通のアイドルよりうまくない。。。)
というのが第一印象でした。
明るい曲調を自分色に染めてアイドル・アイドルした仕上がりになってました。
ダンスが苦手なので順位は低めでしたが、ラストアイドルの顔の一人に
なるメンバーです。
(15位)奥村優希

引用元:Twitter
奥村 優希(2期生アンダー)
ニックネーム ゆうちゃん、おくちゃん、おく
血液型 B型
身長 150cm
出身地 新潟県
生年月日 1995年10月6日
星座 天秤座
特技 スポーツ、ブリッジ歩き
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
元デパートの店員のお姉さんです。
2期生バトルの挑戦者で「Maxとき315号」(NGT48)を歌い暫定メンバー
佐佐木一心さんに敗れて2期生アンダーとして活動します。
前作「青春トレイン」のダンス苦戦組で最下のCグループから練習に練習を重ねて
頑張ります。
最後の審査でBグループに昇格しダンスの練習を手伝ってくれた仲間に涙で
お礼を言う姿がテレビで取り上げられました。
今回もその頑張る姿勢が認められたようです。
オーディション歌唱曲:「気まぐれロマンティック」(いきものがかり)
歌はあまり上手くなっていませんし、アイドルの曲ではないのでやや難しかった
ですかね。前作で人気を集めたのが追い風になったのかもしれません。
(16位)米田みいな

引用元:Twitter
米田 みいな(2期生アンダー)
ニックネーム みぃてぃん
血液型 A型
身長 158cm
出身地 広島県
生年月日 2001年9月11日
星座 乙女座
特技 歌、ダンス、辛い物が食べれる、激辛好き
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
ファーストシーズンで中森明菜さんの「少女A」を歌い暫定メンバー
上水口姫香(活動辞退)さんに敗れます。
2期生アンダーで活動しますが立ち位置は後ろの方で恵まれず
なかなか満足のいく成果が出ませんでした。
しかし、前作「青春トレイン」で岡村茉奈さんと同じくakane先生に見いだされ
Bメロのセンターの立ち位置を獲得しています。
オーディション歌唱曲:「オルフェンズの涙」(MISIA)
かなりウマいですね。審査員のゆうこす(元HKT48)さんも
「アイドルオーディションとは思えない歌唱力で普通にビックリしました」
との発言をされてました。
歌もダンスも抜群なのでアイドル性と融合して化学反応してくれると
嬉しいです。
(17位)大場結女

引用元:TikTok
大場 結女(2期生)
ニックネーム ゆぅちゃん、ゆめちゃん
血液型 A型
身長 154cm
出身地 千葉県
生年月日 2000年12月6日
星座 射手座
特技 前髪を綺麗にセットすること
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
2期生バトルで「GIVE ME FIVE!」(AKB48)を歌い暫定メンバー
山本琉愛さんに敗れています。
しかし上水口姫香(活動辞退)さんの辞退に伴い敗者復活戦の挑戦者として
再登場し2度目の「GIVE ME FIVE!」を歌い勝利しました。
1回目と同じ曲というルールはなかったのですが何故かこの選曲でした。
どれだけAKBが好きなんだよってことですね。
オーディション歌唱曲:「桜の花びらたち」(AKB48)
顔も歌い方もカワイイですね。まったく上手くないのですがその下手さが
ちょうどよいですね。
AKB好きなのは変わっていないところが好感持てます!
(18位)白石真菜

引用元:Twitter
白石 真菜(2期生アンダー)
ニックネーム まな
血液型 B型
身長 158cm
出身地 神奈川県
生年月日 1998年4月7日
星座 牡羊座
特技 レジ打ち、御朱印集め
出典:ラストアイドル ファミリー Mobile
2期生バトルで「仮契約のシンデレラ」(私立恵比寿中学)を歌い暫定メンバー
センターの橋本桃呼さんに敗れてしまいます。
立ち位置一番を狙うところは度胸がありますね。
大学生では保育士の勉強をされており、2020年春現在は卒業され22歳で
ラストアイドルを専業されています。
これまでは、番組中でもスポットライトが当たるところはあまりなかったので
ダークホースでした。
オーディション歌唱曲:「禁断のカルマ」(私立恵比寿中学)
顔を動かし色々な表情をみせて歌ってくれました。顔を変化させながら歌うのはグループに
とって新しい刺激になるかもしれませんね。
みんなが選抜するメンバーは?(アンケート)
選抜18名はいかがでしたか?
↓のアンケートでもっとも推している1名を投票してみてください。 オーディション立候補者41名を50音順に並べています。 ※名前の右には所属ユニットを入れました。 [democracy id=”2″]
■オーディション結果発表の模様とメンバーの声はこちらをチェックしてくださいね。
雑誌3誌のドラフト選抜ユニットも決定!
今回は、雑誌3誌連動企画「三誌三つ巴!ラスアイ グラビアバトル」も同時並行して
おこなわれました。
「ヤングマガジン」「週刊ヤングジャンプ」「週刊プレイボーイ」各ユニットの
メンバーがドラフト会議によって決定しています!!
こちらのユニットにも是非注目してください。
以下、メンバー紹介。赤はセンター。
MVも公開されましたので貼っておきます。
【ラストアイドル ヤンマガ選抜】
「どれくらい好きになれば」
西村歩乃果、阿部菜々実、籾山ひめり、大場結女、池松愛理
さわやかなメロディが続きますが、どうもダイエットをしている様子で少しコミカルな
設定になっています。
【ラストアイドル ヤンジャン選抜】
「最後の選択肢」
篠原望、畑美紗起、奥村優希、高橋みのり、岡村茉奈
映像は日常シーンを描いていますが、クールでカッコイイ系の曲です。
【ラストアイドル 週プレ選抜】
「期待値0」
長月翠、松本ももな、山本愛梨、猪子れいあ、中村守里
衣装も楽曲もカワイイです。ザ・アイドルという感じですね。名前を大きく
見せてくれるのは嬉しいです!
まとめ
ラストアイドルの8thシングル『愛を知る』のセンターは阿部菜々実さんです。
これまでグループのセンターを5回つとめる不動の絶対的センターです!
あわせてオーディションで選抜された1位から18位までのメンバーをご紹介しました。
ラストアイドルファン以外の方も今度のシングルは人数が少なめになって
いますので、何人か覚えてもらえると嬉しいです。
ラスアイ選抜メンバーの方は常に「選ばれなかったメンバー」の気持ちを
背負ってパフォーマンスするグループです。
少し熱い気持ちが強いので、さらっと楽しみたい方は「慣れ」が
必要かもしれませんね。(^^)
気に入った子がいたらTwitterやSHOWROOMなどでチェックしてみてください。
そして握手会もありますのでよかったら会いに行ってみてください。
尚、選抜18名に漏れてしまった人の中でもキラリと光るものを持っている人も
たくさんいますので見つけてくれればメンバーは喜んでくれるはずです!!