大島優子
大島優子さんは、子役あがりでAKBに入り、当初から、常に1,2位を争う人気メンバーでした。
AKBのアイドル活動も熱心に取り組みましたが、本心では、女優になりたかったのではないでしょうか?
卒業後は、女優になり夢をかなえますが、必ずしも順調とは言えず、主演での代表作がありません。
篠田麻里子
篠田麻里子さんは、AKB時代に雑誌モデルや『ガールズアワード』のトップバッターを務めるほどの
美人でおしゃれな「お姉さま」キャラでおじ様達に大人気でしたね。
総選挙では、「つぶすつもりで来てください。わたしはいつでも待っています。」の名言を残し、その翌年に卒業しています。
篠田さんは、卒業後、厳しい道をたどります。
自らが立ち上げたブランド『ricori』が倒産し、全店一斉に閉店となります。
これに対して、篠田さんは、他人事のようにツイッターでつぶやき物議を醸しました。
ricoriが閉店する事になり大変驚いています。
私篠田麻里子も去年までアドバイザーとしてお手伝いしていただけに残念です。
今までricoriを応援してくれたみなさんありがとうございました。— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) July 16, 2014
これで、ファッション界での成功の道が閉ざされます。
歌は元々、下手でしたので、次に女優の道を志しますが、演技力は、微妙でした。
映画「リアル鬼ごっこ」「ビジランテ」、ドラマ「水戸黄門」などに出演していますが、女優として、爪痕が残せたかは、判断つきかねます。
舞台「アンフェアな月」では、篠原涼子さんの演じた雪平夏美をいかにして超えられるかが、期待されましたが、活舌が悪くセリフが聞き取れなかったとの厳しい指摘も。
篠原さんのイメージが強烈すぎて、ハンディがあったでしょう。
プライベートでは、元AKBメンバーと仲が良く、その様子をSNSに投稿しています。
そして、「マリコ様」が32歳で、とうとうご結婚されました。おめでとうございます!
お相手は、一般男性のようです。
結婚後すぐに、舞台『アンフェな月』第2弾~刑事 雪平夏見シリーズ~「殺してもいい命」に出演しています。
ありがとうみぃちゃん忙しいのにきてくれるみぃちゃん優しすぎる https://t.co/YajTqbC1tP
— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) June 30, 2019
プライベートも落ち着き、女優の仕事も肩の力が抜けて良い方向に向かうのではないでしょうか?
渡辺麻友
渡辺麻友さんは、AKBでもっとも高いアイドル力を持った人でしたね。
総選挙では、絶対的人気だった指原莉乃さんを破り、念願の1位に輝きました。
卒業後は、多くのAKBメンバーが進む女優の道を歩きます。
渡辺さんは、AKB在籍中も『戦う!書店ガール』でW主演を務めますが、視聴率は低迷し、全10話が9話で打ち切りになる厳しさを味わいました。
ですから、これまでの自分のイメージを払拭するのに苦労されたのではないでしょうか?
ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』
根暗なキャバクラ嬢役に挑戦しています。その当時でも、自信の無さを見せています。
――女優としても期待されていますが、自分の強みは何だと思いますか?
強みは何もなくて…。主役の器じゃないし、本当に根性も勇気も度胸もなくて困っています。女優として本当に課題が山積みですが、まずは自己解放していけたらいいなって思います。そこが一番の大きな課題です。
引用元:オリコンニュース
舞台『アメリ』でミュージカル初主演
得意の歌が「透き通った声で心地良い」との評判でしたね。「まゆゆ」は、元々、ミュージカルや宝塚が大好きな人なので、主演に決まった時は、大喜びだったようですよ。
NHK連続テレビ小説『なつぞら』
絵を描くのが大好な眼鏡女子の「三村茜」役ですね。漫画映画をよく知らずに、東洋動画に見習いとして就職し、その面白さに引かれていきます。
わき役で、気が張らずにNHKの朝ドラに出演されるのは、渡辺さんが再度、全国的に認知されるチャンスでしょう。「AKBのあの可愛い子が大人になったな!」と感心するお父さんも多いのではないでしょうか?
なつぞらの渡辺麻友、AKB時代より断然好き。 pic.twitter.com/fiBOmmTBZO
— 逆襲に燃えるジンバブエの大富豪@自称アナーキスト (@ZEZETOWN46ASUKA) August 27, 2019
尚、女優に専念するため、ファンクラブを休止することが発表されました。
渡辺さんの女優へ力を集中させる決意が伺えます。
休止の経緯といたしましては、
以前より、皆さまに満足いただけるようなコンテンツの更新が行えていないことについて幾度となく改善方法の検討をして参りましたが、
今までのアイドル活動とは異なる仕事をしていく中で
ファンの皆さまに喜んでいただけるコンテンツの更新やイベントの企画などをすることが困難だという理由でこのような結論に至りました。応援してくださっているファンの皆さまには、突然のご報告となりました事を深くお詫びいたします。
引用元:渡辺麻友オフィシャルサイト
渡辺さんは、努力を惜しまない人なので、いつか自信に満ちた発言が聞けることでしょう。
ミュージカルの再び主演となれば、今度こそは、生「まゆゆ」を見てみたいです!
高橋みなみ
高橋みなみと言えば、AKBグループの総監督、絶対的なリーダーでした。
「努力は必ず報われる」名言を残し、「リーダー論」を出版すると発行部数は、10万部を突破しました。
トーク番組などを見てても、言葉の使い方が上手な人ですね。
高橋さんは、卒業後は、歌手になりたかったのですが、思うようにはいかなかったようです。
ソロデビューシングル『孤独は傷つかない』は、初週売上枚数が、推定6,816枚(オリコン調べ)で、他の卒業メンバーと比較しても大きく水をあけられています。
また、1stアルバム『愛してもいいですか?』は、AKB卒業コンサートでの約束が果たされただけなので、自分の力で勝ち取ったものとは言えません。
元プリンセス・プリンセスの岸谷香やTHE ALFEEの高見沢俊彦、玉置浩二、槇原敬之など大物アーチストが楽曲提供していますが、1万枚ほどの悲惨な売上だったようです。
その後は、歌手活動を離れ、コメンテータや番組MCを務めています。
時々、若者リーダーの代表としてNHKに出たりしたこともありましたね。
AKB時代からのNHK「いじめをノックアウト」は継続してMCを務めています。
NHKの「NEWS WEB」インタビューで若者に向けて次のように発言しています。
やっぱり君たちの時代なんだよっていう気持ちは持っていなきゃいけないんじゃないかな。よりよくするのも悪くしてしまうのも自分たちの選択しだいだと思うので、人に任せるのではなくて、自分で動くという事を大切にしてほしいと思います。
引用元: NHK NEWS WEB
そして、この人もご結婚!お相手は15歳年上のIT企業社員とか。ご結婚おめでとうございます!
ご報告です。 pic.twitter.com/pC70ObnTK6
— 高橋みなみ (@taka4848mina) May 1, 2019
「たかみな」のそのずば抜けた言葉の力とリーダーシップを活かして、田原総一朗(たかみなは政治家に向いている!と明言されてました。)さんが元気なうちに政治家へ転身するのもいいんじゃないでしょうか?
おまけ動画をどうぞ!!
小嶋陽菜
小嶋陽菜さんも篠田麻里子さんと同じく、おしゃれで美しい「お姉さん」でしたが、バラエティ番組のテストで最下位をとり「おバカ」キャラがプラスされていましたね。
ですが、競馬番組や、バラエティ番組に出ると必ず面白い発言をしてくれる頭の良い方です。
AKB時代から、雑誌『MAQUIA(マキア)』『sweet』やファッションショーのモデル活動も多く、卒業後した現在も続けています。
AKB時代から「こじはる」を見てきたファンは、セクシーで美しく、と言って、手の届かないアイドルではなく、どこか近い距離を感じさせる「とぼけたギャグ」で笑わせてくれる楽しい人と感じています。
その「こじはる」も気づけば32歳で、そのまま、ぼーっとしていたわけではありません。
2018年6月には、自身が企画・プロデュースするファッションブランド「Her lip to」を立ち上げています。
「Her lip to」は、店舗を持たず、ECのみのWEB販売で、小嶋さんのこだわりが商品に反映されることから、若い女性に大人気となっています。
ー芸能活動での経験はブランド展開に活かされていますか?
「いかに人の心を掴むか」は、ものを作って売るアパレルにも通じる大切さだと思っています。ただ売るだけではなくて、ブランドやアイテム1つ1つに込めた思いやストーリーをしっかりと伝えることを意識している点は、「こういうことを言ったらこういう反応が来る」といった芸能活動での感覚が活かされているのかもしれません。
引用元:FASHIONSNAP.COM
「こじはる」は、いくつになっても美しくセクシーで、さらにファッションを通して人の心を掴んでいるようですね。
まだまだ、やりたいことがありそうです。結婚は先かもしれません。これからも応援します!
板野友美
板野友美さんは、AKB在籍時にソロシングル「Dear J」を出し、発売初週で16.3万枚を達成しています。
ファッションリーダーとしても、若い女子から熱烈に支持されていました。
その卒業後は、歌手の道を選びます。
しかし、最初から苦戦しました。
アイドルの中でも特別、歌が上手かったわけではないので、予想はできたかもしれません。
CD売上は伸び悩み、ショッピングモールでのイベントにも出演しています。

引用元:ガールズトレンド情報局
海外でのコンサートも試みますが、大きな成果は得られませんでした。
その後、映画に出たり、バラエティ番組に出ていますが、結果は残せていません。
元AKBの島崎遥香さんとは、昔から姉妹のように仲が良く、インスタに2人の写真がアップされると、なんだか安心しますね。
最近のインタビューでは、「AKB出身者」ということについて次のように語っています。
「AKB48にいたことは誇り。元AKBという肩書も嬉しい」とこれまでの経歴を大切に思う一方で、30代突入に向けて「私がAKB出身者だということを驚いてもらえるくらい板野友美個人としての仕事を極めていきたい」
引用元:まいどなニュース
今のところ、結婚報道は出ていないので、もう少し先かもしれません。
「ともちん」は、負けず嫌いなところもありますから、もう一度、スポットライトが当たるまで頑張るのではないでしょうか?
次ページは「AKBを卒業せずに残るメンバー」です。